完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる 2025年春アニメ
姉妹愛がてぇてぇ・・・
今日、紹介するマンガはこちら
ジルトニア王国で聖女を代々輩出する家系に生まれたフィリアは、
厳しい教育により「歴代最高」と評される程の実力を身につけ、日々お務めに励んでいた。
しかし、あまりの隙の無さに「完璧すぎて可愛げがない」と周囲には疎まれ、
婚約者の第二王子ユリウスからは婚約破棄されてしまう――。さらにはお金と資源を対価に聖女不在で苦しむ隣国パルナコルタ王国に売られて、
故郷から旅立つことに。悲惨な待遇を覚悟して隣国へと向かうフィリアだったが、
そこで待っていたのは予想外の大歓迎で……!?アニメ公式サイト INTRODUCTIONより
ざっくりまとめるとダメ王子とクソ両親に蔑ろにされた有能聖女が売られた先の隣国で幸せになりますよってお話。
石川由依さんはフィリアみたいな役がホント似合いますね。
個人的に1番グッとくるポイント「姉妹の絆」
聖女である姉フィリアと妹ミア。
性格は正反対の2人だがお互いを大事に想ってる。
フィリアの妹を案ずる気持ち、ミアが大好きな姉を奪ったものに対して復讐をしていく様が愛を感じる。
特にコミックス4巻でフィリアの出自の秘密を知ってからはより尊い。
ここで謝罪を。
最初、妹ミアがどうせ性悪女だと思ってました。
この展開の話だとありがちじゃないですか。
外面のいいカワイイ妹が実は根は性悪、姉を追い出し代わりに王子と婚約パターンかなって。
ミアが可愛らしく描かれてても「どうせ・・・ね?」って感じでした。
けど違った、ミアはいい子でした。ううん、めっちゃええ子。
まじ聖女。
ホントにごめんなさい。
はい、私の好きなキャラはミア・アデナウアーです。
フィリア姉様のことがホントに大好きなんですよ。
そんなフィリアを自分から奪った全ての人に復讐を決意、やり切っちゃう。
可愛いだけじゃなくて芯があるんですよね。
復讐を果たすためなら笑顔も涙も武器にする様や姉を裏切った奴らに対しては結構ドス黒い負の感情も持ってる点が人間らしくて好感持てる。
2巻後半から6巻までの話はミアの内面に結構フォーカスされるのでどんどん引き込まれました。
姉を売った第2王子への復讐完遂、姉フィリアとの感動の再会などホント良かった。
すっかり好きなキャラになりましたね。
全然話変わるけどフィリアがブラック勤めすぎて笑った。
モラハラ、パワハラは当たり前(フィリアさま聖女やぞ・・・)
「休むことも仕事のうち」と言われてもピンとこない。
むしろ「休みがあってもすることないし・・・」とか思う始末。
Q:「ご趣味は?」
A:「無趣味」
Q:「好きな食べ物は?」
A:「・・・食べられればなんでもいい」
Q:「どんな服が好み?」
A:「・・・・・・変でなければなんでも」
ロボットかっ!!!
まじでブラック企業に洗脳された末期患者www
ブラックに染まりすぎててこの聖女さんヤバいです。
そんな彼女にも徐々に人間らしい感情が芽生え始めるんですよ。
売られた先のパルナコルタの人たちがあったかいのよ、ホント。
フィリアがだんだんと人間らしくなっていく様も見どころですね。
コミックスでは6巻途中で第1部が終わり、6巻終盤から第2部へ。
不穏な出来事、新たな登場人物の登場と、いいところで6巻はおしまい。
原作小説だと2巻に当たる部分っぽい。
PV見る感じだとアニメではこの部分まで放送ありそう。
マンガの巻末には書き下ろし小説があり、ちょっとしたおまけマンガもありますよ。
原作小説はオーバーラップノベルズfより8巻、コミックスはコミックガルドより6巻まで発売中。
(2025/4/20時点)
蔑ろにされてた人が報われる、人生逆転する系のお話好きなんですよね。
同じようなお話が好き人はぜひ読んでみて。
マンガはもちろん、より先のお話が気になる人は小説もぜひ。
ではまたー
マンガはこちら
小説はこちら
