2025年夏クール

ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット 2025年夏アニメ

mikenekoblog

にゃめろ・・・ニャめてくれ・・・・・・

猫を飼うか真剣に迷ってるときに・・・こんにゃマンガ、ニャめてくれっ!!!

本日のマンガはこちら

魅惑の腹みせっ!!!

逃げろ、可愛い猫が来た。

20XX年、世界は猫に支配された。
猫に触れた人間を猫に変えてしまうウィルスにより、
全世界でニャンデミックが発生。
人々は猫にモフられ、次々と猫になっていく。
果たして人類は猫に触りたい誘惑に抗い、
猫だらけの世界を生き抜くことができるのか。

すべてが猫になるーー 。
衝撃のサバイバル・ネコメディ開幕!

アニメ公式サイト INTRODUCTIONより

なんて恐ろしい世界。

想像してみて、猫に溢れてるのに触れることさえできない。

ましてはモフることなんて・・・・・・

地獄のような世界のお話。

人間が猫をモフさせて頂ける、猫が存分に人間で遊び散らかせる、共生できる世界に戻すべく戦うクナギとカオルが物語のメイン。

クナギは記憶喪失で道端で倒れてたところ、たまたま猫カフェの看板娘カオルに拾われる。

記憶喪失にも関わらず猫に関する知識などは詳細に覚えており、なぜか猫を害するものに対して異常な激情を現していた。

徐々に記憶を取り戻しにつれ、自分がこのニャンデミック解決のキーパーソンだと気づき奔走するって感じ。

この作品の魅力はなんといっても「画風と内容のギャップ」

作画がめっちゃハードボイルドな世紀末感があるのに、内容が可愛すぎてツボ(笑)

一見、サスペンスホラーにも見える。

けど内容が猫好き人間が猫のかわいさにやられてるだけ。

めっちゃ平和。

悲壮感があるシーンでも可愛くて笑ってしまう不思議。

やはり猫は偉大。

作中には猫の豆知識やあるあるエピソードも満載。

「猫の入れて入れてサイン」

「猫は液体」

とかね。

やはり猫は素晴らしい。

アニメはたぶんコミックスの1巻-6巻までかなと予想。

この中だと5巻-6巻の「百獣ヴァンデルシュタイン襲撃編」が好き。

集団生活施設「ヴァンデルシュタイン」が猫とライオンをはじめとする動物たちに襲われる。

まさかの人物の裏切りによって引き起こされた襲撃。

いやー、これはビビった。全然ノーマークだったキャラでした。

ヴァンデルシュタインのグランマこと、カズコ・ヴァレンタインがこの窮地に取った行動が男前すぎる。

ここで活躍した人語を理解できる猫、デボンレックスのジョーンズ。

開発された猫翻訳機でクナギたちとコミュニケーションをとるんだけど、翻訳が暑苦しい。

なぜなら「ター◯ネーター」や「コ◯ンドー」などアクション系映画の音声データが元になってるから。

知的なジョーンズがいいそうもないワードセンスでこれがツボ。

けど大事な場面だとめっちゃ様になる不思議。

6巻途中から新展開に。7巻も猫さまたちに期待。

マンガは6巻まで発売中。

(2025/7/6時点)

2025/7/10に7巻が発売予定。

猫好きの方は必見のマンガ。ぜひ読んでみて。

ではまたー

あぁーーー、猫飼いたぁーーーーーーぃぃぃ・・・・・・

メインPVがカワイイ&おもしろすぎでしょ。

公式サイトも「かわいい」が爆発してるのでぜひ。

アニメ公式サイト
「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット」
「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット」

テレ東で2025/7/7(月)26:00〜他各局で放送予定。

配信も各種サービスであるので自分の使ってるものをチェックしてみて。

ABEMAプレミアムだと地上波1日先行配信らしい。

アニメ公式サイト
ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット ONAIRページ
ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット ONAIRページ

マンガはこちら

記事URLをコピーしました