2025年夏クール

薫る花は凛と咲く 2025年夏アニメ

mikenekoblog

心が薄汚れちまったそこのあなたっ!!!

ちょっとこのマンガ読んでみなさいよ。

本日紹介するマンガはこちら

2021年より週刊少年マガジン公式アプリ「マガジンポケット」にて連載中の、

三香見サカによる『薫る花は凛と咲く』。

まっすぐな想いに心を掴まれる、ハートウォーミングでピュアキュンな青春学園ストーリー。

優しく暖かな物語は、少年漫画誌の中でも異彩を放ち、連載開始から話題沸騰。

累計発行部数は500万部(2025年6月時点)を突破している。

そんな大人気作品が2025年、待望のTVアニメ化!

監督・黒木美幸を筆頭に、実力派スタッフが集結。

アニメーション制作は数々のヒット作品を送り出しているClover Worksが担当。

珠玉の青春物語が、鮮やかに彩られる。

アニメ公式サイト INTRODUCTIONより

いやー、浄化されること間違いなし。

もう心がキレイになる気がする、気がするだけなのでキレイにはなってないかもだけど(笑)

すごく好きな作品がアニメ化。

ピュアなキュンキュン系の恋愛マンガだと思うでしょ?

そうじゃないんだなー、これが。

もちろん恋愛要素もあるんだけど、友人関係や両親の想い、仕事に対してのスタンスなどなど、もう全てにおいて心が浄化される。

アニメは1-6巻の内容になるのかなー

ちょうどキリ良さそうだし。

物語は底辺学校と評判の千鳥高校に通う紬 凛太郎(つむぎ りんたろう)とお嬢様学校、桔梗学園に通う和栗 薫子(わぐり かおるこ)の恋愛模様がメイン。

金髪、ピアス、長身、目つきの悪さで周囲から怖がられる凛太郎と食べることが大好き、小柄でみんなから愛されキャラの薫子。

薫子が凛太郎の実家のケーキ屋の常連であり、そこから関係が徐々に発展していく。

このなんで常連になったのかのエピソードもいい。

まぁ読んでくださいよ。

今回のアニメの内容になりそうなところで言うと

  1. 凛太郎と薫子が付き合うまでの過程でのそれぞれの友人関係の変化
  2. 凛太郎の母、杏子(きょうこ)の想い

個人的には見どころ。

もちろん、凛太郎と薫子の純粋でアオハルな恋愛も見どころですよ、キュンキュンですよ。

けどこっちの方が自分は刺さったんですよね。

①に関しては、凛太郎がいつもつるんでる友人3人(夏沢、依田、宇佐美)がいるんですけど、この3人に対してもどこか壁を作ってる。

だが薫子との関係が深まってく仲で、友人に対しての壁も無くそうとする話が良い。

夏沢、依田、宇佐美もめちゃくちゃ良いやつなんだよなぁ。

薫子の方も幼い頃からの親友、昴(すばる)との関係性がより深まる。

昴が薫子と凛太郎の関係を知り、薫子を大事に思うが故に自分が嫌われ役になろうと行動、そして自分の醜さに打ちひしがれる。

けどそれを受けとめる薫子の包容力よ。

昴の薫子に対しての愛ってすげーなと思う。

友達の幸せをここまで想えるのは素敵だなと。

ちなみに昴の薫子への愛へ恋愛感情ではないので百合ではないっす。

②はもう母の愛。

杏子も金髪でピアスをしてる。

なぜするようになったかの理由がもう「愛」なんですよ。

小さい頃より周囲から怖がれる息子。

けど実は誰よりも優しいと知ってる杏子ママ。

誰か気づいてくれないかなとずっと見守ってきた。

凛太郎の家に宇佐美たちと薫子と昴が来たときのエピソードはホントに泣ける。

「杏子ママン・・・ぐすっ」となること間違いなし。

この作品に出てくる大人ってカッコいいのですよ。

序盤ではあまり登場がないけど凛太郎の父、圭一郎(けいいちろう)や凛太郎たちの担任、塚田先生などなど。

こんな両親や先生と会えてたらなとホントに思う。

てな感じで恋愛マンガだけで終わらないのがこの作品の魅力。

アニメも2期、3期と期待してます!!!

マンガは17巻まで発売中。

(2025/7/12時点)

2025/8/7に18巻発売予定。

三毛猫、個人としてホントに好きな作品なので気になる人はぜひ読んでみて。

ではまたー

TOKYO MXにて2025/7/5(土)24:30〜他各局で放送中。

配信も各種配信プラットフォームであるので自分が使ってるサービスをチェックしてみて。

Netflixが先行配信みたいです。

アニメ公式サイト
「薫る花は凛と咲く」 ONAIR/STREAMINGページ
「薫る花は凛と咲く」 ONAIR/STREAMINGページ

マンガはこちら

アニメ公式サイト
アニメ「薫る花は凛と咲く」
アニメ「薫る花は凛と咲く」

記事URLをコピーしました