機械じかけのマリー 2025年秋アニメ
最新鋭のロボットメイド(実は人間)と大の人間嫌いの御曹司の嘘から始まるラブコメ。
本日のマンガはこちら
「ついに完成いたしました。機械人形のマリーです」
元天才格闘家の少女・マリーは人間としての身分を隠し、
人間嫌いの大財閥の御曹司・アーサーの屋敷に“機械人形”として働くことになったが…──正体がバレれば即処刑!?
“機械人形”として、持ち前の無表情を活かして職務を全うし、
アーサーの命を狙い襲い来る暗殺者から彼を守るため奮闘する。
しかし、マリーを溺愛するアーサーに人間だとバレるピンチも訪れ、日々ヒヤヒヤ、ドキドキ!ロボットのふりをするメイド×人間嫌いな御曹司
笑って泣けるハートフルラブコメディ開幕!嘘から始まる主従関係が、やがて思いがけない恋へと発展していく。
アニメ公式サイト Introductionより
マリーもアーサーも可愛すぎる。
オスに対してカワイイなんて基本思わない、思えない男のわたくし。
そんな私ですらアーサーはカワイイと思ってしまった。
幼い頃から暗殺の危機に晒され続けたため、大の人間嫌いの彼。
だけどマリーの前ではデッレデレ。
ロボット(ではないが)に対しては同一人物かと疑うレベルで優しいし、甘える。
マリーのあまりの可愛さにロボットに恋愛感情持ち始めた自分やべぇと思ったり、ロボットと結婚できる方法を真剣に考える。
普段絶対こんな事考えないのに、マリー絡むと途端にアホになるの笑う。
マリーの方は当初、お金のために受けたこの仕事。
だがロボットだと信じてる自分の前でだけみせるアーサーの優しさや人間っぽさ。
アーサーの本来の姿を見て徐々に好意から恋愛感情を持つように。
だが同時に嘘をついてることに罪悪感を感じるようになる。
普段無表情なこともあり、アーサーにドキドキしたときの恥じらう表情とかめっちゃカワイイ。
ギャップよなー
自分が特に好きなのは終盤、とうとうマリーが人間だとアーサーが気づいてからの展開が好き。
アーサーに人間バレしたら出ていくというマリーの意志を知り、すでに人間であると気づいてることがバレないよう必死に取り繕うアーサー。
え、あなた「嘘をつかれたら社会的にコ◯す」と断言してましたよね?
あぁ、恋は人をこんなにも変えてしまうのね・・・
あとマリーがロボットだと思いやってきたあんな事やこんな事を思い出して悶絶する姿は可哀想ながらもおもしろい笑
PV見ましたけど原作の雰囲気がすごい出てますね。
私の好きな「単三電池パクッ」のシーンもあった。
アニメは2025/10月よりTOKYO MX他で放送予定。
配信サービスは現時点では見当たらないのでこれからですね。
(2025/7/28時点)
コミックスは全6巻で完結済。
2025/4月からは番外編の「機械じかけのマリー+」がLaLaで連載中です。
月刊なのでアニメ放送開始のときにちょうどコミックス1巻も出そうですねー
気になる人はぜひ読んでみて。
ではまたー
本日紹介したマンガはこちら
